趣旨

公益財団法人徳島県国際交流協会は、地域レベルでの国際交流の重要性を踏まえ、徳島県内のJETプログラム参加者(外国語指導助手及び国際交流員)の協力を得て、英語によるコミュニケーションをとおして、将来の地域の国際化を担う青少年の人材育成を図るとともに、「開発教育」をプログラムに取り入れ、外国へのより一層の理解を深めることを目的として英語セミナーを実施します。


期日

令和元年8月12日(月)から8月14日(水)まで(2泊3日)


場所

四国霊場第七番 十楽寺

〒771-1509 阿波市土成町高尾字法教田58 電話 (088)695-2150


参加者

県内中学生および高校生     30名

国際交流員および外国語指導助手  59名


旅行代金

中高校生 22,000円(税込み)(実費負担)


セミナー主催

公益財団法人徳島県国際交流協会、AJET徳島支部


セミナー共催

独立行政法人 国際協力機構(JICA)四国支部 (予定)


旅行企画・実施

株式会社徳バス観光サービス


後援

徳島県教育委員会(予定)


交通

貸切バス(御所たらい観光予定)


宿泊

十楽寺 光明会館(和室6~7名定員/ツイン+補助ベッド2~3名定員 バス・トイレ付き)


募集人員

県内中学生および高校生 30名(最少催行人員20名)


食事条件

朝食2回、昼食2回、夕食2回


添乗員

同行いたしません。


募集締切

令和元年7月25日(木) 午後6時


応募資格

県内在住の中学校、高等学校の生徒で、集団生活に対して適応力があり、英語学習に意欲を有する方。

※後日、同意書を送付いたしますので、署名・捺印いただき、旅行代金の入金日までにFAX又はご郵送ください。


選考日程

令和元年7月26日(金) 午前10時


選考方法

応募者が定員を超えた場合は、抽選により選考させていただきます。

なお、初めての参加者を優先させていただきます。(参加回数を入力の際、回数は正しく入力ください。)


選考発表 はがきで通知いたします。


備考

(1)選考された方については、8月2日(金)までに別途関係書類等を送付いたします。

  ※同意書を送付いたしますので、署名・捺印いただき、旅行代金の入金日までにFAX又はご郵送ください。

(2)事情により参加を取りやめる場合は、速やかにその旨を連絡してください。

  (抽選にもれた方の中から再抽選し、参加していただきます。)

(3)7月31日(水)に選考発表通知が届かなければ、

   お手数ではございますが当協会までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

詳しい旅行条件を下記よりご確認の上お申し込みください。


申し込み方法

徳バス観光サービス営業部へ電話、

またはメールアドレスより必要事項をご記入の上お申し込みください。

電話番号:088-625-3346

メールアドレス:tomotake_h@tokubus-kanko.co.jp


メールアドレスよりお申し込みの方は下記の必要事項をコピーしてお使いください。

①氏名(フリガナ)

②生年月日

③性別

④学校名

⑤学年

⑥連絡先 郵便番号・住所・電話番号

⑦過去の参加回数

⑧希望集合場所(A徳島駅 B鴨島駅 C十楽寺)

⑨希望解散場所(A徳島駅 B鴨島駅 C十楽寺)

⑩保護者による最終日(8月14日)寸劇発表会見学希望の有無

⑪保護者名・緊急連絡先

⑫e-mailアドレス

⑬備考(食物アレルギーなど)

まだ記事がありません。